2023-01-01から1年間の記事一覧
Xで見かけた名付けについてのポスト。 エミリー⬛3y on X: "キラキラネーム話題らしいけど、同姓同名がまじで見つけられない、みたいな名前はこのネット社会ではおそらく結構リスクですよ、というのは肝に銘じておきたい。 (娘と同姓同名がネットで見つけら…
夫とほんの些細な喧嘩。 最近の我が家の夕食は、私と娘が18時過ぎごろに一緒に食べて、20〜23時頃に帰宅する夫は1人で食べることが多い。 今日は夫が20時過ぎに帰ってきたので、私が娘を寝かしつけてる間に夕食の煮込みうどん食べといて、全部食べられなそう…
夫がコロナに感染してしまい、昨日から自宅内で隔離、療養生活を送っている。幸い、私と娘に症状はなく元気なので、育休中みたいに娘とずっと2人で過ごした。 娘はママのことが大好き。娘のご飯の用意をしたくてキッチンにいると、子供部屋から膝歩きで(ま…
子供が欲しかった理由。 自分が子供の頃に欲しかった言葉や愛情をめいっぱい与えたら、どんな人間になるのか知りたいと思ったから。 優秀な人間を育てたいとかじゃない。知育とか早期教育とかあんまり興味がない。常に子供に肯定的な存在として親が振る舞え…
私は実母と仲良いけど、親に本音なんか話せなかったし、お母さん大好きなんて思ってなかったな。母の日にあげたネックレスを、似たようなの持ってるって我が子に返品させる親だったもの。 小さな頃のこと思い返すと、お母さんが嫌いだったことばかり思い出す…
着床していた 私は「えっ、本当ですか」って反応。 ただ、前回に比べてHCGの値が低い。 前回も使った妊娠継続率判定ツール、前回は95%(多分100%は絶対出ないから、最大値)だったけど、今回は87.4%だって。 それでも十分高いんだろうけど、またこれから毎回…
今日は判定日。 採血終わり、現在結果待ち。 前回妊娠した時は、胸が張る感じがあったり、膣錠入れる時に膣が湿ってる感じがあったり、頭痛があったりしたけど。 今回は、BT3頃から吐き気が少しあったくらいで、前回のような症状はない。特に胸。授乳を終え…
娘、一歳になりまして、4月からは保育園に入園いたしましたよ。2週間慣らし保育があって、私は3週目から復職! 誰のためにもならないけど、復職後の生活スタイルをちょっと書いてみる。 前提として、我が家は妻の私が時短勤務、平日夕方はワンオペとなる。。…
第二子不妊治療再開しております。 【D1】3/10に産後5回目の生理が来て。 【D4】3/13に1回目の通院。エストラーナテープを処方してもらい、開始。前回は4枚スタートだったけど数値の上がりが悪く途中で6枚に増やしたのもあって、今回は6枚スタート。 【D11】…
今日は夫と喧嘩っぽい雰囲気に。 私は言いたいことをぶつけるけど、夫は「喧嘩になりたくないから」って私の不満に何も反応しない、それがさらにムカつく。 ぶつけてもぶつけても暖簾に腕押し。なんで対話できんの?なんで夫の意見を引き出すために私が努力…
今日成育医療センターに行ってきて、不妊治療再開したい旨を伝えてきた。 次回生理がきたら3日以内に通院して、そのまま移植周期に入る。生理予定日は3月10日頃なので、ほんと、あと少しで。 ホルモン補充して移植したいので、通院日までに断乳しないとい…
娘、今日で11ヶ月。 2月は短いから、あっという間に1歳になっちゃうよ…。 この頃、本当に可愛い。可愛くて、可愛くて、仕方がない。まだ1人で立つことはできないけど、ハイハイで部屋中駆け回って、ごはんをたくさん食べて、大きな声を出して、ママにしがみ…
酔ってるやつの書き殴り。 十日間ほど、娘と2人で実家に帰省していた。帰ろう、と決めたときにワンオペ育児に疲れ切っていたから。4月に復職も決まったし、そうするとなかなかゆっくり帰れなくなるし。里帰り出産もしなかったし。帰省のときは毎回娘より一…
現在育休中で、夫は娘が目覚める前に出勤して眠った後に帰宅するから週5でワンオペ。娘9ヶ月はよく眠りよく食べ1人遊びもまあまあできるから手のかからない子だからなんとかなってるけど、今日はダメな日だった。なんだかやる気が起きなくて、娘を傷つけたり…
ドラマ、エルピス-希望あるいは災い-、見ましたか? 私はこのドラマがバイブルになりそうなくらい、大切な作品になった。いろいろ書き記しておくべきだなと思う私の気持ちはあるんだけど、少しアルコールの入った今はめんどくさいし、このまま書き留めること…