34週!赤ちゃんは34週以降に生まれたらNICUでの管理がなくても生きていけるらしい。やっとここまできた。
双子妊婦の方が36週のおなかの写真をあげていたんだけど、めっっっっちゃ大きくてびっくりした!今の私は、その方の28週くらいのおなかかな。
双子って、すごいね。そりゃ体への負担も、1人とは比べ物にならないくらい、大きいよね。その方が無事出産できますように。
私も、コートを着てても妊婦と分かる程度にはおなかは出てるけど、あんまり前に出る感じじゃなくて、仰向けでも全然寝れるし、まだまだお腹の存在をふと忘れられるくらいなんだよな。
あと1ヶ月でどのくらい大きくなるんだろ。
臨月まであと2週間、正期産まであと3週間。あとちょっとだ。でも我が子がのんびりしてると7週間後かもしれないって、幅があり過ぎて戸惑うな。とにかく、準備は9ヶ月のうちに完了しないと。
今日は、ベビーグッズとウォーターサーバーを置くために買ったラックが届いて、組み立てた。わーい。
ラックにぴったりサイズのボックスもあわせて買ったから、めちゃ気持ちよくセットできた。高さも、奥行も、我が家のレイアウトにピッタリでいい買い物できた!
1番上の棚にウォーターサーバーを置いて、中断、下段にはボックスを置いておむつとか、おしりふきとか、肌着とか、ベビーグッズをポイポイ入れる予定。
赤ちゃんが産まれてから、使い勝手を考えて改良して行けたらいいかな。
そんなところ!