逆子で悩んでた9ヶ月ごろとか、正産期に入る前とかは、もうすぐじゃんってソワソワどきどきしてたのに、前駆陣痛もおなかの張りもマイナートラブルもなくて、本当に私が出産をするのか、信じられない気持ちでいる。ずっとこのままなんじゃないかという気すらする。
予定日は予定日だけど、37週超えたらいつ産まれてもおかしくないんだから!とか思ってたけど、平気で予定日超過してきそうね、我が子。
まぁ第一子だし、姉も超過してたし、3月の中頃産まれるのかな。41週までのんびりされちゃうと、3月下旬産まれか。
先週木曜は11回目の妊婦健診だった。NSTで張りもなく、内診も一瞬で終わり。超音波検査はなかった。その分少し安かった。
妊娠初期〜中期にあれほど楽しみだった妊婦健診も、この終盤ともなるとね、胎動で生存は分かるし、大きさもいつ産まれても大丈夫だし、面倒臭い気持ちが大きいよね!もちろん行くけど!
我が子、臨月に入って成長が緩やかになって、37週5日の時点で約2600gだった。もしかして、おなかから出たくないから、大きくなるのを拒否してる?もしそうだとしても、ずっとはここにいられないからねぇ。
もうすぐ出ていってもらわなきゃ行けないんだけど、私のお腹は心地良かったかい?褒められた食生活はしてなかったから、もしかしたらクソ物件だったかも。ただ、私華奢じゃないので、身長162cmで骨格しっかり健康的BMIだったので、間取りは広かったかもね。
ネットで見かける妊婦さん、めっちゃおなかが前に出てて、こんなんなるんかな?!って思ってたけど、全然ですよ。私。絶対土台が広いからだと思う。
まだね、胎児の突然死の可能性あるし、死産怖いし、びびってはいる。でも、もうすぐ会えると信じてる。
4Dエコーを一度もやっていないので、我が子がどんな見た目をしているのか、出産のその瞬間まで分からない。
姉は4Dエコーを見て「実際はもっと可愛いんだろうな」と思ったらそのまんまのお顔で出てきたらしい。ちょっと面白い。ガッツ石松な新生児だった姪も、成長とともにどんどん可愛くなっていったし、どんな顔でも絶対可愛いと思う。
でも造形が可愛かったらいいなぁ。いや、それ以上に、私と夫にちょっとずつ似てたらいいなぁ。どっちかの生き写しも、どちらにも似てないも、ちょっと嫌だな。。いいけど!
あまりにも変わり映えのない退屈な日々だけど、今考えているのはこんなところだな。