4月は純真無垢

あんまり長い文章は書けない。不妊治療と妊娠の記録。

【33w3d】楽天お買い物マラソンでベビーグッズ購入

先日ブログに書いた買う物リストのうち、高額商品をお買い物マラソンのタイミングで購入した。

一応、楽天Amazonで見比べている。Amazonはプライム会員なので送料無料。楽天は1つのショップで目安5000円以上購入すると送料無料。商品自体の金額も見比べて、ポイントやクーポンの有無も見て、ぽちぽちしたぞ。

 

★購入品★

  1. コンビ クルムーヴスマート Light ISOFIX エッグショック JM グレー(GL)【2020年モデル】 ⇨ 41,800円
  2. メルシーポットS-504+ボンジュール⇨ 10,499円
  3. ジェリーフィッシュチェア(ホワイトマーブル)⇨11,930円
  4. 西川リビング コンパクト ベビーベッド⇨ 5,200円
  5. ビードレス⇨5,500円
  6. (ベビーグッズじゃないけど)カリカリ8kg+猫用シャンプータオル+うんちが臭わない袋SS⇨ 7,179円

 

合計82,108円。

お買い物マラソン自体はポイント上限が7000で、それとは別の店舗ごとのポイントアップがどういう風に計算されるのか、、ちょっとよくわかってないけど。

別カウントであれば、15000ポイントくらいつくはず(購入完了メールに書いてあった獲得予定ポイントによると)。そうでなくても、7000ポイントはつくので、Amazonで買うよりだいぶお得。

 

ちなみに楽天のポイントはすべて楽天でんきの支払いにあてている。期間限定ポイント、うっかり使い損ねちゃうから。。。

 

なお、購入品のうち、4,5はそれぞれこれ。

f:id:dobunyan:20220125010959j:image【楽天市場】《65513》 日本製 ベビードレス 帽子 2点 セット ブーケ柄 綿100% 50cm 60cm 70cm 男の子 女の子 男女兼用 長袖 綿100% 白 ホワイト 退院 お宮参り 出産準備 出産祝い【送料無料】メール便OK セレモニー 【月間優良ショップ】:ベビーギフトショップ

 

リビング用に置くベビーベッド、キャスター付の高さがある奴にしようか悩んでたけど、床に置くタイプにした。どうしても嵩張るアイテムを買うのが嫌だった…。蚊帳付きで猫とホコリは防げるからこれでいいかなと。日中は南向きのポカポカ窓際にパズルマット敷いて、このベッド置いて、転がしとく。

 

セレモニードレスは、もっと安い奴もあったけど、口コミと日本製の表記を見てこれに。。退院時、お宮参り、お食い初め、実家へのお披露目、あわよくば第二子でも使えたらいいね。

 

お買い物マラソンだしついでに買った猫グッズのうち、うんちが臭わない袋は赤ちゃんのおむつを入れる用。おむつ用、犬用、猫用とかパッケージは分かれてるけど、素材は全部同じらしい。正月に姉家族が泊まりにきたときに、姪のオムツをこの袋に入れてゴミ箱ポイしたけど、まったく臭わなかったので信頼している。200枚入りを購入したので、1日10〜15回おむつ交換して、20日くらい持つね。いや20日か。もっとまとめて買えば良かったか。。

 

 

残りの少額商品はAmazonでぽちぽちする予定。ベビーレジストリの登録をしていて、700円以上購入すれば出産準備お試しボックスがもらえるので、それも忘れずにもらうのだ。

 

 

 

 

義実家から、またベビー服が送られてきた。もらったものだけで多分短肌着が1枚、長肌着が2枚、2wayオールが2枚あるはず(まだベビー服の種類をちゃんと把握できてないから自信がない)。

自分で赤ちゃんの洋服買いたいとか、可愛くて集めちゃうとか、そういうのは全然ないんだけど、もらった服見てたら、可愛いなぁ、このおなかの生き物が出てきて、これを着る日がくるのかなぁ、すごいなぁ、としみじみ思った。

 

少し、脱線するけど。制服の仕立て屋が家の近くにあって、制服を買いに来た親子の姿を見かけてさ。こんなちいちゃい服を用意して待ってた我が子に、中学の制服を買ってあげる日なんて、それはそれは感慨深いだろうなぁ、、と想像しちゃったよ。

 

無事生まれてくると信じて、用意して待ってるけど、まだ少し不安ではある。もし万が一悪いことがあったら、この赤ちゃんのために用意したものが余計私を辛くさせるんだろうと思う。

もうすぐ2500gを超えるし、不安になるから早く出てきてもいいよ!と思いつつ、もう少し心の準備に時間をおくれ。とも思う。

とりあえず胎動はまめにチェック!30分動かなかったら深夜でも病院に駆け込むもんね!

【32w6d】買う物リスト

あっという間に、産休1週目が終わり。気分が落ち込んであがった一週間だったな。

 

今日のこと。

やっっっと。産前〜産後すぐ使うものの買い物リストを作った。

 

▶︎ジェリーフィッシュチェア

この間ホームセンターで座ってみて、自然と姿勢が良くなるし、普通のバランスボールと違って安定していてかなり良かったので。産前は骨盤を鍛えるために。産後は寝かしつけに。

うちはキッチンの天板が御影石なので、それと似た柄のホワイトのカバーにするつもり。

 

▶︎チャイルドシート(クルムーヴ スマート Light ISOFIX エッグショック JM)

新生児から4歳まで使えるもの、固定方法はISOFIX、回転式、ヘッドレスト調節、リクライニングありのもので検討。この時点でコンビ一択かなと思い、他のメーカーは検討せず。安全基準がR44からR129に変わって、クルムーヴスマートは旧基準のものなんだけど、それでも危険ってわけじゃないだろうし、お値段優先でこちらに。クルムーヴスマートの中でもアカチャンホンポではjn-570を勧められたけど、違いがクッションくらいで機能面に差がなさそうだったので、いちばんお手頃なやつに。

比較表↓

https://secure.okbiz.okwave.jp/faqcombi/faq/show/31208?back=front%252Fcategory%253Ashow&category_id=4078&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

 

▶︎哺乳瓶

もしかしたら実家で姪用に買ったものをお下がりでもらえるかも?自分で買う場合は、入院中に母乳の出を見てサイズ検討。退院までの1週間の間にポチっておく。今のところ、母乳実感、ガラス製、150〜200mlのサイズを2本かなと思っている。

 

▶︎哺乳瓶消毒グッズ

これも実家で姪用に買ったものをお下がりでもらえるかも。自分で買うなら除菌じょ〜ずα。

 

▶︎粉ミルク

入院中に使ってるものを聞いて買う。母乳に困らないかもしれないし、最小単位で買う。

 

▶︎爪切り

まぁこれかな。

 

▶︎紙おむつ

新生児用をとりあえず100枚くらい購入する。ゆるうんちポケットがいいらしいから、ムーニーのやつかなと思っている。

 

▶︎おしりふき

まじでなんでもいいやろと思ってるけど、Amazonで見た限り安そうなムーニーの奴かな。薄手らしいけど。トイレに流せるタイプは耐久性が弱いらしいから、普通のやつ。多分、おむつの処理方法は、おむつとおしりふきまとめて、猫用に買ってるBOSSのうんちが臭わない袋に入れてゴミ箱ポイになると思っている。

 

▶︎お風呂マット

新生児の頃の沐浴はキッチンのシンクでアウトバス方式でやるつもりで、パズルマットが家にいっぱい余ってるので、それを敷けばいいかなと思っている。

1ヶ月すぎて大人とお風呂に入るようになったあと、欲しいなと思ってるのがひんやりしないお風呂マット。ワンオペでお風呂入れなきゃいけないので、赤ちゃんを乗せやすく転がりにくい形状の方がいいかなと。これは退院後の購入でもいいかもしれない。ちなみにサイズ的にシンクに入らない。入るならこれをキッチンのシンクで沐浴に使いたかった。

 

▶︎ベビーソープ

泡で出るタイプだったらなんでもいいかな。

 

▶︎ベビー綿棒

赤ちゃんが夫似で鼻の穴がでかかったらいらんかもしれんけど、私が鼻の穴も耳の穴も狭くて耳かき専門店でベビー綿棒使われたくらいなので、私が使うつもりで買う。

 

▶︎電動鼻水吸引機(メルシーポット)

我が子が鼻水出るかは分からんけど、おたまさんのブログを見て最初から買っていいかも、、と思ったので。

子どもが産まれたらとりあえず電動鼻吸い器を買うべき、という先人の教えにもっと早く従っておくべきだったという大後悔 - おたまの日記

 

▶︎バスタオル

赤ちゃん用に分ける必要はない気がするけど、ガビガビに硬くなったタオルばかりなので入れ替えようかな。。と思っている。

 

▶︎保湿グッズ

入院中何使ってるか聞いて、退院までにポチる。姉はアトピタ使ってた。ワセリンがいいとも聞く。

 

▶︎短肌着、長肌着、ベビー服

両家の実家からやたらともらえそうなので、とりあえず様子見。それぞれ、4〜5枚もあれば良さそう。足りなければユニクロとかで買う。

 

▶︎ベビー用洗濯洗剤

姉曰くアタックゼロでいいとかなんとか、、ここはリサーチ不足。もう少し調べる。うんち汚れや吐き戻し汚れには、ウタマロの固形石鹸がいいらしいから、これは買う。

 

 

▶︎おくるみ(スワドルアップ)

寝かしつけに命かけて(大袈裟)取り組みたいので、購入したい。とりあえず、ステージ1(寝返り前の赤ちゃん用)、Sサイズ(3〜6kg目安)を1枚。これがないと寝ん!!!ってなったら買い足す。もしくはドラム式洗濯乾燥機あるから毎日洗えば良い。

 

▶︎折り畳みベビーベッド

ベビーベッド、ベビー布団一式は実家から送ってもらえるんだけど、それとは別にリビング用に小さいサイズを購入するつもり。赤ちゃんとは添い寝したくなくて、2歳ごろまでベビーベッドで寝て欲しいと思っている。実家から送ってもらうのが、2歳まで使える大きなサイズで、寝室⇄リビングの移動には向かないので、リビング用に別途購入。商品はもう少し悩む。猫がいるので、高さがあるものにするつもり。赤ちゃんが猫より大きくなって動き回るようになったら、ベビーサークルの中にいてもらう。

実家からもらえるらやつ↓

リビング用に検討しているやつ↓安全基準ちゃんとしてるのか、しっかり確認してないので仮。

 

▶︎セレモニードレス

この間アカチャンホンポで見たら5000円くらいで買えるらしい。それなら買ってあげていいよね、、と思ったので。退院時、お宮参り、お食い初めで使えたらいいね。商品は未定。

 

こんなところ!!これ全部揃えて、10万くらいはするんだな。チャイルドシートとかの大物はフリマアプリで買えば安いのは分かるんだけど、生産終了した型番だったりするし、既に結構お下がりでお金浮いてるし、新品でいいやと思ってる。少額のものは、正直送料考えたらAmazonで良くね?って思う。

 

 

ちなみに既に購入済みのものは、ピュアレーン(乳頭保護クリーム)、ガーゼハンカチ10枚、無印の柄つきスポンジ(哺乳瓶洗う用)、カトージベビーチェア(姪が遊びにきた時のために買った……しばらく出番ないけど買ったことは覚えておく)。

実家からもらえるものは、ベビーベッド、ベビー布団一式、コニー、肌着。

 

いずれは買うけどしばらくはいらないかなと思ってるのがベビーカー。我が家、わりと傾斜のきつい坂の上にあるし、赤ちゃん連れでのお出かけは車がメインになりそうなので。必要になったら買う。

 

あと考えなきゃいけないのが、抱っこ紐。新生児期、家の中で過ごす分にはお下がりのコニーで十分じゃないかと思ってるけど、おいおい検討する。

 

 

 

 

今日はこの買い物リストを作るために、寒い部屋で3時間くらいネットサーフィンしてたんだけど、足が冷えたせいか、めちゃめちゃふくらはぎが痛いです。

寝起きにいつもつっていたんだけど、じょうじ痛い。思い当たるのが寒い部屋にいたことくらいだけど、原因は分からんね。

 

明日から(既に日を跨いでいるけど)33週だ!

【32w5d】妊婦検診⑧

行ってきた。

 

バースプランの用紙を以前にもらっていて、その紙には32週の検診で提出するように書いてあったから、今日記入して持参したんだけど。

受付カウンターの横を見ると、「バースプランは30週までに提出してください」と書いてある。どういうことや。カウンターで聞いてみたら、助産師さんと面談させてもらえた。

 

バースプラン、何書けばいいか、いまいち分からんかったんやけど。とりあえず書いたことはこんな感じ。

・無痛分娩希望(そのために成育センターで不妊治療して妊婦健診通ってるからね!!)

・立ち会い分娩希望、無理ならビデオ通話したい→今の状況だと立ち合いは多分厳しい。ビデオ通話は、分娩中は不可だけど、分娩が始まる前の陣痛の間、分娩後状態が落ち着いたあとは問題ないとのこと。

・出産後、撮影OKになった時点で母子の写真を撮って欲しい→大丈夫とのこと

・夫セレクトの陣痛プレイリストを持参して音楽をかけたい→CDプレーヤーが不調で、代わりにBluetoothスピーカーが使えるとのこと(そっちの方がありがたい)

 

無痛分娩だとベッドの上に安静にしてなきゃならなくて、好きな体勢をとったりできないし、立ち合いも制限されてるし、会陰切開や吸引分娩や帝王切開は、そりゃできるだけしたくないけどそこはプロの判断に任せるので。

まぁこんなところですわ。

 

あと、「胎盤みたいですか?」って聞かれた。「分かりません」って答えた。別に絶対見たいわけでもないし、絶対見たくないわけでもない……せっかくなら、見とく?くらい。保留にしといた。

バースプランの用紙は一度返却されて、34周か入院時にまた提出するのかな?

 

 

 

そしてその後検診。

なんと逆子治ってました!!!!

21週の胎児スクリーニングから、ずーっと逆子だったから、もう外回転術するしかないんやわ。およよ。って思ってたのに!いつのまにか回っていた!ボコボコうねうね動いてんなーとは思ってたけど、回ってる感覚はなかったなぁ。じわじわ動いたんかな?

鍼行かなくても、糖質をそんなに制限しなくても、自然に治るんじゃん!まじで通うのやめてよかった!!

 

赤ちゃんは順調らしい。

2100g超えて、大きめ。

 

顔は今日もよく分かんなかった。白黒の2Dエコーだからね。ただ、鼻が夫似で少し丸いかもしれん。鼻だけは私に似てほしかった。鼻だけは褒められたことしかない自慢の鼻だったのに。ま、わからんけどな。

 

ちょっと前のルナルナベビー。

f:id:dobunyan:20220121001204p:image

医師が赤ちゃんの発育の状態を見るのに大切にしているのは2Dエコーだと。だから成育センターは4Dやらないんやな。

妊婦の私は赤ちゃんの顔がしっかり見たいけど、お医者さんが時間かけてみるのは体の断面図や臓器や骨なんだもんな。

 

 

昨日はめちゃくちゃ元気なかったのに、赤ちゃんの逆子が治ってるんるん。それと、予定があって、出かけられると元気なのかも。

時間が有り余ってるのに何もしたくないのが自分を追い詰める。。

明日も元気に頑張ろ。

【32w4d】Twitterのかわりに

Twitterでは妊娠してることを書いてなくて、マタニティーアカウントつくるのもめんどくさいし、日々感じたことはあとから振り返りやすいブログに残しておきたい

ということで、Twitterがわりに細切れに書いてゆく。

 

「産後の生活を思うと、不安10割で全然楽しみじゃない」って話を夫にした。夫は「まじ?」って言ってた。夫は、余裕だと思ってるらしい。家事を多めに引き受けて欲しいことは納得してくれて、「余裕」って言ってた。

夫が多めに家事を引き受けてくれたとして、私が育児に関して全面的に責任を負う状況になりそうで、そこで私が不満を溜めないか、鬱にならないかは分からない。。

気持ちの差あるよな。夫は、今やってる家事の延長で仕事量が増えるだけで、想像もつくだろうけど、私はなにもかも分からない育児を1人でやらなくちゃいけない。夫が「余裕」で私が「不安」なのは当たり前なんだよな。

夫を責めちゃいけない。夫はよくやってくれている。でも本当は、夫に私と同じ期間育休をとって欲しい。それが平等だと思う。残業もしないで欲しいし、時短勤務も選択肢に入れて欲しい。だけど、2人とも給料が減るのは家計に痛い。それなら会社的にも社会的にも制度を利用しやすい女が育児を担ったほうがいい。分かっていても、どうしても心の底からは納得できない。

 

 

 

 

我が家にはブラーバがいる。床拭きロボット。この子が最近不調で。。。水をタンクに満水まで入れても、「タンクに水を入れてください」と言って動かない。調べてみたら、フロートセンサーが詰まってるのかも、お湯を入れてよく振って詰まりを解消してみて、って書いてあるから、試したけどダメで。

再起動とか、初期化とか、いろいろやってるうちに他のエラーも出て、再起動もうまくいかなくなり、悪化し、イライラがピークに達したところで猫が喧嘩。

テーブルの上に飛び乗って、ガラスのコップが落ちそうになって、瞬間的にブチギレてなんとも無意味なことに猫に怒鳴って、物を投げつけてしまった。猫には当たらず、怪我はなかったけど。

 

機械が思い通りに動かないって、なんでこんなにむしゃくしゃするんでしょう。別に、床拭きなんて、しなくても困らない。修理に出せばいいだけ。ブラーバに掃除させて、そのあとにこれをして、とか考えてた1日の計画が台無しになったこと、思い通りにいかなかったことがめちゃくちゃ腹が立ってしまった。

 

この私の短気さ。絶対育児に向かないね。赤ちゃんは機械じゃないし、思い通りにならないもんだと分かってるけど、何やっても泣き止まない、夫も帰ってこない、むしゃくしゃして、怒鳴ったり物に当たったりしそうだ。

なんか悲しくてひとりぼっちの家でわんわん泣いて、ごはんをいっぱい食べて、ブラーバのバッテリーを外してとりあえず黙らせて、寝て、少し落ち着いた。

今はそうやって嫌なことがあっても不貞寝できるけど、泣き喚く赤ちゃんから逃げられないと思うとゾッとする。

というか明日妊婦検診なのに、食べ過ぎでやばいな。体重増えすぎを指摘されるな。

 

 

やだな。せっかくの産休なのに、毎日楽しくない。気分が沈む。嫌だな。

【32w2d】赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド。

読みたいと思っていたところ、なんとKindle版が0円!!!

まだ4章の途中までしか読んでないけど、産後の寝かしつけと赤ちゃんのリズムを具体的に想像できて、私は眠れるのか?という不安を、少し軽減してくれた。赤ちゃんの眠るリズムを作れたら、数ヶ月である程度まとまった睡眠をとれるかもしれない、と思えた。

 

が………。

 

赤ちゃんの体内時計を整えてあげよう、朝は7時に起きて太陽の光を浴びてお散歩をして、夜は部屋を暗くして7時までに寝かしつけよう。って書いてあんの。

6時までにはお風呂や離乳食を済ませて、6時半から赤ちゃんとお話ししたりする時間を設けて、7時には寝かせよう。と。

 

赤ちゃんは細切れに寝て起きてなんだろうなとしか思い描いていなくて、何時に寝かしつけるとか想像してなかったんだけど、そりゃ大人と同じ時間まで起きてちゃダメよね。

 

夫、朝は6時半に家を出て、帰宅は定時でも夕方6時半。残業すると9時とか。

もうこの時点で育児戦力外通告。私が育休の期間中は、私のワンオペ確定じゃん。

 

そして、保育園入れて復職したあとも、子どもが小学校低学年までは夜8時までに寝かせようって書いてある。

私だって定時で帰れても6時半。それから1時間半で夕食食べさせて風呂入れて寝かしつけをする???いや無理では?時短勤務をせざるを得ないのでは??(時短勤務をすると第二子育児休業給付金の支給額が減るから嫌だと言っている)

というか、時短勤務をするのは夫でもいいのよね?妻は「時短するんでしょ?」って周りから圧がかかるのに、夫は「え、時短するの?」ってなるの、めちゃくちゃ不公平な空気があるよな。

 

大人に合わせて、赤ちゃんを夜型にすると、夜泣きをしてしまうらしい。。すべての赤ちゃんがそうなる!とは言い切れないけど、復職後の夜泣き対応は本当に困るよなぁ。夫婦2人とも毎日仕事なのに、夜泣きで眠れないなんて。

赤ちゃんを育てるって、夫婦揃って時短がちょうどいいのでは。

 

平日の育児、戦力外通告の夫について。

夫にもちゃんと同じ土俵に立ってもらうには、どうしたらいいんだろう。

例えば平日夜間のおむつ替えやミルクをあげるのをやってもらおうと思っても。朝家を出るときには赤ちゃんはまだ眠っていて、夜帰ってきたら既に眠っている。そんな人が夜間のミルクあげさせられるんか?赤ちゃんからしたら知らん人やーって嫌がらんか?

ここはもう割り切って、平日の赤ちゃんのお世話は私、それ以外の家事を全部夫!夫は育児には休日のみ参戦!ってする方が平和か……?

平日育児ができないとしても、私が付けたぴよろぐを毎日ちゃんと確認してくれるとか、月齢に合わせた諸々を自主的に調べてくれるとか、そういう態度を示してくれないとすぐブチギレそうやな。

2人で育児をしたいって思ってたのに、結局1ヶ月程度しか休まないのであれば(もちろんとらないより全然マシだけど!)、結局妻ばかりに負担も知識も責任も偏っていくんだな。。こんなつもりじゃなかったのに、私たち夫婦も「女ばかりが育児をする」家庭になってしまいそうだ。嫌だな。

 

そして私のワンオペ育児。。

今日一日家で過ごしてみて、ここに赤ちゃんがいたらってすこーし、想像してみて。

ひとりで赤ちゃん連れて、毎日散歩しにいかなきゃならんのか。とりあえず一番近い公園に歩いて行くくらいでいいのか?抱っこ紐で行けばいいよね?

離乳食ひとりでつくって、ひとりで食べさせて、癇癪を起こされてもめげずにあげて、撒き散らかされたら片付けて。

お風呂もひとりで入れなきゃいけない。

熱が出たり、ひきつけを起こしたり、異変があったらひとりで判断して対応しなきゃならない。

いや想像だけでしんどい。無理では。

 

今思い描く育児はあまりにも大変そうで、この部分がスポッと想像から抜けてたおかげで、私は頑なに子どもが欲しいと思い続けられていたんだよな、と思う。思い描いていたのは、自分に自我が芽生えたあとの年齢、4歳とか。それ以降の育児だもん。その手前がめちゃくちゃ大変やんけ。

この部分のみを育児と思って想像していたなら、子どもを欲しいと思うことはなかったかもしれない………

 

Twitterで見かける、妻の夫への恨み節。それをみては、「私の夫も育児に無理解、他人事、当事者意識ゼロだったらどうしよう」と先回りして思い悩む。ちょっと夫に失礼だけど。

でも片鱗がある。

夫は、炊事、皿洗い、洗濯、風呂掃除はやってくれる。でもそれ以外のイレギュラーに発生する名もなき家事は基本私がやってると思う。

例えば、クリーニングの予約・伝票の記入、ブラーバの雑巾洗い、郵便物の確認、家計簿のチェック・給料を生活費口座に振り込むようリマインド、ウォーターサーバーのボトル配送頻度の管理、スマートホーム家電のスマホアプリ連携と管理。

私にフリーライドして楽に生活して、その分浪費しないで給料を家計に入れて私が望む家電を買ってくれたりするから、現状ではバランス取れてるっちゃとれてるけど。

あと夫の言い分を聞いてみたら、意外と夫だけがやってることも多いのかもしれないけど。

 

平日に私がワンオペ育児をして、かつ、ワクチン接種の管理とか頭を使うこともできなさそうであれば、夫には平日の家事を頑張ってもらわなければ。

赤ちゃんが毎日入るんだから、お風呂掃除をその日の風呂を入り終わった後に必ずやってもらうとか、大人用の作り置きおかずを作ってもらうとか。

 

今日も書き散らした。

産休入ってから毎日書き散らしそうな予感だ。

【32w1d】書き散らし

明日から、みんなは普通に働くのに、私だけが産休で家にいる毎日が始まる。

楽しみにしてたのに、不安だ。

 

ずっと、時が早く過ぎて欲しくて、お腹が早く大きくなって欲しくて、早く赤ちゃんに会いたいと願ってきたはずなのに、今はこの何週って数字が積み上がっていくのが怖い。

32,33,34。34週の検診で逆子のままなら、外回転術の予約をしなきゃ。

35,36。36週で外回転術を受ける。早期胎盤剥離が疑われる場合には術後に緊急帝王切開になるかも。まじ?4週間後に出産の可能性あるの?外回転術で逆子が治るのは7割だそうで、治らない場合は38週での予定帝王切開

37週。正期産。いつ産まれてもおかしくない。ほんとっすか?

38週。予定帝王切開帝王切開、やだなぁ。

逆子が治っていたなら、39,40,41…娘がのんびりやでなかなか出てこなかったら、それはそれでやきもきしそうだな。

 

下から、無痛分娩で産みたい。これが一番の希望だけど、それでも入院できるまでの陣痛は普通に痛いんだよね……

帝王切開は術後が怖い。

外回転術は、無痛分娩と同様に硬膜外麻酔らしいんだが、それが痛いらしい。そこで無痛分娩すらも恐怖を感じるようになるかも。。

 

痛いのも、怖いのも、歯を食いしばって耐えるしかない。これまでもそうだった。不妊期間中の卵管造影検査も、連日の注射も、拷問のようだった採卵も、(比較的軽めだったとはいえ電車で嘔吐するような)つわりも耐えてきた。これから来たる痛みと恐怖はこれまでの比じゃないんだろうけど、「痛みが過ぎ去るのを耐えるしかない」ことは知ってる。

赤ちゃんに会いたい。赤ちゃんに会えるなら、全然平気だよ。

 

そして、そろそろ本当に、入院準備と赤ちゃんを迎える家づくりをちゃんとしなければならない。。9ヶ月のうちには完了させねば。

自分のためだけのTodoリストを書いておく。

 

  • お母さんとお姉ちゃんにもらえる予定のお下がりベビーグッズを早めに送ってもらう。ベビーベッド、ベビー布団セット、コニーはもらえる予定。服とかも欲しい。
  • 自分達で用意するものを購入する。チャイルドシート、哺乳瓶、哺乳瓶消毒器、紙おむつ、など。。退院時までに必要な最低限はこのくらい?ジェリーフィッシュチェアも欲しいんだった。
  • 赤ちゃんが昼間リビングで過ごすためのねんねスペースを作る。お母さんから送ってもらうベビーベッドは折り畳めるけど大きいサイズで寝室、リビングを毎日移動するには向かないので、ねんねアイテムを要検討。今のところ煎餅布団とか折り畳みベビーベッドで良いかなって思ってるけど。
  • 車が来週、再来週あたり納車されるので、それまでに保険に入る。これは夫に頑張って欲しいんですけど……
  • リビングに置いてある無印のワードローブを寝室に移動。突っ張り棒で固定。固定用のグッズを買う。
  • リビングのワードローブ跡地に収納棚を置いて、ウォーターサーバーを移設。
  • ルンバとブラーバのスケジュールを設定。毎朝赤ちゃんの起床前に自動で働いてもらう。
  • ぴよろぐ、みてねのアプリインストール。夫にも。記録をどうつけるか、家族にどう共有していくか、話し合う。
  • 出産までに読みたい本をリストアップ。育児系の本と、気になってた本。
  • ダイパリメイクをポケモンレジェンズアルセウス発売までに殿堂入り&金クロツグ倒したい。
  • 余裕があれば英語学習を育休中にしたい。。ながらでできる英語学習の方法を調べておく。

 

赤ちゃんが我が家にやってきたあと、どうなるのか、あんまり想像がついてない。

インターネットにある新生児期のスケジュールはママのワンオペ、パパはこれまで通り仕事をしている設定のものが多くて、これじゃないんだよ感。

夜は寝室で、ベビーベッドで寝て欲しい。

昼は、明るいリビングで過ごさせたいけど、床置きでいいのか。。猫がいるから、赤ちゃんがある程度大きくなるまでは高さがあるベビーベッドを寝室用とは別にリビングに用意した方がいい?

私はちゃんと眠れるのか?みな口を揃えて「寝れるときに寝てください」って言うけど、なぜ母になった途端寝れなくてOKになるのか、そしてなぜ夫は普通に寝れると考えられているのか、本当に解せない。

母乳育児がしたいけど、眠るために夫にもミルクをあげて欲しいけど、授乳をスキップすることで乳腺炎になるのが怖い。

現時点で既に育児に関する知識レベルが夫婦で差が出てるのが怖い。夫がどれだけ当事者意識を持っているのか。私の「育休明けに残業しないで」には「そうは言っても無理だし」みたいなのらりくらりとした態度。実際にワンオペ育児が始まったあとに私に限界がきて訴えかけないと変わらないかも。

夫にワンオペ育児を経験して欲しいけど、自分でいろいろ調べる気がないから、赤ちゃんを危険に晒しそうで嫌。赤ちゃんを突然死から守るために必要な知識は最低限付けないと。。。

 

こう、思うままに書き散らしてわかる通り、全然、赤ちゃんに会えるのが楽しみ!って感じではないんだな。不安10割。

無事産まれてきて欲しい。我が子がどんな姿か、見てみたい。でも初めてだからさ、不安だよ。

これから一生懸命準備するからさ、、パパの教育も頑張るからさ、、頭を下にして、もう少しゆっくりお腹の中にいてね。

【31w5d】産休突入!!

妊娠8ヶ月最終日!!

仕事を終えて、ついに産休です!!!

あんまり実感が湧かないーーー!!!

復帰は来年4月のつもりだから、1年2ヶ月仕事を離れることに。。まじ?戻れる?それ?って感じだ。

今と同じポストに戻れるはずだけど、今日帰り際に上司と話したところ状況次第では復帰してすぐ別のポストに異動になるかも、って危惧している。。。

第二子を早めに授かりたいから、復職しても時短取りたくなくて(時短勤務で給料が下がったまま第二子産休に入ると、育休時の育児休業給付金が減ってしまう)、そのかわり在宅勤務をしたくて、いずれにせよ復職後はしばらく今と同じポストに置いて欲しいんだよな。。。

そう考えると、第二子妊活を早めて、育休延長して、そのまま第二子産休に入る方がいいかも。

そんな計画立てたって、私がコントロールできることなんてほとんどないんだけどね。。

まず帝王切開になった場合は、次の妊娠まで1年空けた方がいいと言われているし、生理がいつ再開するかも分からないし、今回の妊娠は胚盤胞移植一回で上手くいったけど次回はそうはいかないかもしれない。また採卵しなきゃいけないかもしれない。。。

 

私にはまだ4AAの良好胚盤胞が残っていて、それ以外にも卵が四つあって、保管料が年間12万かかってる状況なので!私がコントロールできる範囲で早めの不妊治療再開はしたいところ。

 

まずは元気に産まれてくださいな!