4月は純真無垢

あんまり長い文章は書けない。不妊治療と妊娠の記録。

【32w4d】Twitterのかわりに

Twitterでは妊娠してることを書いてなくて、マタニティーアカウントつくるのもめんどくさいし、日々感じたことはあとから振り返りやすいブログに残しておきたい

ということで、Twitterがわりに細切れに書いてゆく。

 

「産後の生活を思うと、不安10割で全然楽しみじゃない」って話を夫にした。夫は「まじ?」って言ってた。夫は、余裕だと思ってるらしい。家事を多めに引き受けて欲しいことは納得してくれて、「余裕」って言ってた。

夫が多めに家事を引き受けてくれたとして、私が育児に関して全面的に責任を負う状況になりそうで、そこで私が不満を溜めないか、鬱にならないかは分からない。。

気持ちの差あるよな。夫は、今やってる家事の延長で仕事量が増えるだけで、想像もつくだろうけど、私はなにもかも分からない育児を1人でやらなくちゃいけない。夫が「余裕」で私が「不安」なのは当たり前なんだよな。

夫を責めちゃいけない。夫はよくやってくれている。でも本当は、夫に私と同じ期間育休をとって欲しい。それが平等だと思う。残業もしないで欲しいし、時短勤務も選択肢に入れて欲しい。だけど、2人とも給料が減るのは家計に痛い。それなら会社的にも社会的にも制度を利用しやすい女が育児を担ったほうがいい。分かっていても、どうしても心の底からは納得できない。

 

 

 

 

我が家にはブラーバがいる。床拭きロボット。この子が最近不調で。。。水をタンクに満水まで入れても、「タンクに水を入れてください」と言って動かない。調べてみたら、フロートセンサーが詰まってるのかも、お湯を入れてよく振って詰まりを解消してみて、って書いてあるから、試したけどダメで。

再起動とか、初期化とか、いろいろやってるうちに他のエラーも出て、再起動もうまくいかなくなり、悪化し、イライラがピークに達したところで猫が喧嘩。

テーブルの上に飛び乗って、ガラスのコップが落ちそうになって、瞬間的にブチギレてなんとも無意味なことに猫に怒鳴って、物を投げつけてしまった。猫には当たらず、怪我はなかったけど。

 

機械が思い通りに動かないって、なんでこんなにむしゃくしゃするんでしょう。別に、床拭きなんて、しなくても困らない。修理に出せばいいだけ。ブラーバに掃除させて、そのあとにこれをして、とか考えてた1日の計画が台無しになったこと、思い通りにいかなかったことがめちゃくちゃ腹が立ってしまった。

 

この私の短気さ。絶対育児に向かないね。赤ちゃんは機械じゃないし、思い通りにならないもんだと分かってるけど、何やっても泣き止まない、夫も帰ってこない、むしゃくしゃして、怒鳴ったり物に当たったりしそうだ。

なんか悲しくてひとりぼっちの家でわんわん泣いて、ごはんをいっぱい食べて、ブラーバのバッテリーを外してとりあえず黙らせて、寝て、少し落ち着いた。

今はそうやって嫌なことがあっても不貞寝できるけど、泣き喚く赤ちゃんから逃げられないと思うとゾッとする。

というか明日妊婦検診なのに、食べ過ぎでやばいな。体重増えすぎを指摘されるな。

 

 

やだな。せっかくの産休なのに、毎日楽しくない。気分が沈む。嫌だな。

【32w2d】赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド。

読みたいと思っていたところ、なんとKindle版が0円!!!

まだ4章の途中までしか読んでないけど、産後の寝かしつけと赤ちゃんのリズムを具体的に想像できて、私は眠れるのか?という不安を、少し軽減してくれた。赤ちゃんの眠るリズムを作れたら、数ヶ月である程度まとまった睡眠をとれるかもしれない、と思えた。

 

が………。

 

赤ちゃんの体内時計を整えてあげよう、朝は7時に起きて太陽の光を浴びてお散歩をして、夜は部屋を暗くして7時までに寝かしつけよう。って書いてあんの。

6時までにはお風呂や離乳食を済ませて、6時半から赤ちゃんとお話ししたりする時間を設けて、7時には寝かせよう。と。

 

赤ちゃんは細切れに寝て起きてなんだろうなとしか思い描いていなくて、何時に寝かしつけるとか想像してなかったんだけど、そりゃ大人と同じ時間まで起きてちゃダメよね。

 

夫、朝は6時半に家を出て、帰宅は定時でも夕方6時半。残業すると9時とか。

もうこの時点で育児戦力外通告。私が育休の期間中は、私のワンオペ確定じゃん。

 

そして、保育園入れて復職したあとも、子どもが小学校低学年までは夜8時までに寝かせようって書いてある。

私だって定時で帰れても6時半。それから1時間半で夕食食べさせて風呂入れて寝かしつけをする???いや無理では?時短勤務をせざるを得ないのでは??(時短勤務をすると第二子育児休業給付金の支給額が減るから嫌だと言っている)

というか、時短勤務をするのは夫でもいいのよね?妻は「時短するんでしょ?」って周りから圧がかかるのに、夫は「え、時短するの?」ってなるの、めちゃくちゃ不公平な空気があるよな。

 

大人に合わせて、赤ちゃんを夜型にすると、夜泣きをしてしまうらしい。。すべての赤ちゃんがそうなる!とは言い切れないけど、復職後の夜泣き対応は本当に困るよなぁ。夫婦2人とも毎日仕事なのに、夜泣きで眠れないなんて。

赤ちゃんを育てるって、夫婦揃って時短がちょうどいいのでは。

 

平日の育児、戦力外通告の夫について。

夫にもちゃんと同じ土俵に立ってもらうには、どうしたらいいんだろう。

例えば平日夜間のおむつ替えやミルクをあげるのをやってもらおうと思っても。朝家を出るときには赤ちゃんはまだ眠っていて、夜帰ってきたら既に眠っている。そんな人が夜間のミルクあげさせられるんか?赤ちゃんからしたら知らん人やーって嫌がらんか?

ここはもう割り切って、平日の赤ちゃんのお世話は私、それ以外の家事を全部夫!夫は育児には休日のみ参戦!ってする方が平和か……?

平日育児ができないとしても、私が付けたぴよろぐを毎日ちゃんと確認してくれるとか、月齢に合わせた諸々を自主的に調べてくれるとか、そういう態度を示してくれないとすぐブチギレそうやな。

2人で育児をしたいって思ってたのに、結局1ヶ月程度しか休まないのであれば(もちろんとらないより全然マシだけど!)、結局妻ばかりに負担も知識も責任も偏っていくんだな。。こんなつもりじゃなかったのに、私たち夫婦も「女ばかりが育児をする」家庭になってしまいそうだ。嫌だな。

 

そして私のワンオペ育児。。

今日一日家で過ごしてみて、ここに赤ちゃんがいたらってすこーし、想像してみて。

ひとりで赤ちゃん連れて、毎日散歩しにいかなきゃならんのか。とりあえず一番近い公園に歩いて行くくらいでいいのか?抱っこ紐で行けばいいよね?

離乳食ひとりでつくって、ひとりで食べさせて、癇癪を起こされてもめげずにあげて、撒き散らかされたら片付けて。

お風呂もひとりで入れなきゃいけない。

熱が出たり、ひきつけを起こしたり、異変があったらひとりで判断して対応しなきゃならない。

いや想像だけでしんどい。無理では。

 

今思い描く育児はあまりにも大変そうで、この部分がスポッと想像から抜けてたおかげで、私は頑なに子どもが欲しいと思い続けられていたんだよな、と思う。思い描いていたのは、自分に自我が芽生えたあとの年齢、4歳とか。それ以降の育児だもん。その手前がめちゃくちゃ大変やんけ。

この部分のみを育児と思って想像していたなら、子どもを欲しいと思うことはなかったかもしれない………

 

Twitterで見かける、妻の夫への恨み節。それをみては、「私の夫も育児に無理解、他人事、当事者意識ゼロだったらどうしよう」と先回りして思い悩む。ちょっと夫に失礼だけど。

でも片鱗がある。

夫は、炊事、皿洗い、洗濯、風呂掃除はやってくれる。でもそれ以外のイレギュラーに発生する名もなき家事は基本私がやってると思う。

例えば、クリーニングの予約・伝票の記入、ブラーバの雑巾洗い、郵便物の確認、家計簿のチェック・給料を生活費口座に振り込むようリマインド、ウォーターサーバーのボトル配送頻度の管理、スマートホーム家電のスマホアプリ連携と管理。

私にフリーライドして楽に生活して、その分浪費しないで給料を家計に入れて私が望む家電を買ってくれたりするから、現状ではバランス取れてるっちゃとれてるけど。

あと夫の言い分を聞いてみたら、意外と夫だけがやってることも多いのかもしれないけど。

 

平日に私がワンオペ育児をして、かつ、ワクチン接種の管理とか頭を使うこともできなさそうであれば、夫には平日の家事を頑張ってもらわなければ。

赤ちゃんが毎日入るんだから、お風呂掃除をその日の風呂を入り終わった後に必ずやってもらうとか、大人用の作り置きおかずを作ってもらうとか。

 

今日も書き散らした。

産休入ってから毎日書き散らしそうな予感だ。

【32w1d】書き散らし

明日から、みんなは普通に働くのに、私だけが産休で家にいる毎日が始まる。

楽しみにしてたのに、不安だ。

 

ずっと、時が早く過ぎて欲しくて、お腹が早く大きくなって欲しくて、早く赤ちゃんに会いたいと願ってきたはずなのに、今はこの何週って数字が積み上がっていくのが怖い。

32,33,34。34週の検診で逆子のままなら、外回転術の予約をしなきゃ。

35,36。36週で外回転術を受ける。早期胎盤剥離が疑われる場合には術後に緊急帝王切開になるかも。まじ?4週間後に出産の可能性あるの?外回転術で逆子が治るのは7割だそうで、治らない場合は38週での予定帝王切開

37週。正期産。いつ産まれてもおかしくない。ほんとっすか?

38週。予定帝王切開帝王切開、やだなぁ。

逆子が治っていたなら、39,40,41…娘がのんびりやでなかなか出てこなかったら、それはそれでやきもきしそうだな。

 

下から、無痛分娩で産みたい。これが一番の希望だけど、それでも入院できるまでの陣痛は普通に痛いんだよね……

帝王切開は術後が怖い。

外回転術は、無痛分娩と同様に硬膜外麻酔らしいんだが、それが痛いらしい。そこで無痛分娩すらも恐怖を感じるようになるかも。。

 

痛いのも、怖いのも、歯を食いしばって耐えるしかない。これまでもそうだった。不妊期間中の卵管造影検査も、連日の注射も、拷問のようだった採卵も、(比較的軽めだったとはいえ電車で嘔吐するような)つわりも耐えてきた。これから来たる痛みと恐怖はこれまでの比じゃないんだろうけど、「痛みが過ぎ去るのを耐えるしかない」ことは知ってる。

赤ちゃんに会いたい。赤ちゃんに会えるなら、全然平気だよ。

 

そして、そろそろ本当に、入院準備と赤ちゃんを迎える家づくりをちゃんとしなければならない。。9ヶ月のうちには完了させねば。

自分のためだけのTodoリストを書いておく。

 

  • お母さんとお姉ちゃんにもらえる予定のお下がりベビーグッズを早めに送ってもらう。ベビーベッド、ベビー布団セット、コニーはもらえる予定。服とかも欲しい。
  • 自分達で用意するものを購入する。チャイルドシート、哺乳瓶、哺乳瓶消毒器、紙おむつ、など。。退院時までに必要な最低限はこのくらい?ジェリーフィッシュチェアも欲しいんだった。
  • 赤ちゃんが昼間リビングで過ごすためのねんねスペースを作る。お母さんから送ってもらうベビーベッドは折り畳めるけど大きいサイズで寝室、リビングを毎日移動するには向かないので、ねんねアイテムを要検討。今のところ煎餅布団とか折り畳みベビーベッドで良いかなって思ってるけど。
  • 車が来週、再来週あたり納車されるので、それまでに保険に入る。これは夫に頑張って欲しいんですけど……
  • リビングに置いてある無印のワードローブを寝室に移動。突っ張り棒で固定。固定用のグッズを買う。
  • リビングのワードローブ跡地に収納棚を置いて、ウォーターサーバーを移設。
  • ルンバとブラーバのスケジュールを設定。毎朝赤ちゃんの起床前に自動で働いてもらう。
  • ぴよろぐ、みてねのアプリインストール。夫にも。記録をどうつけるか、家族にどう共有していくか、話し合う。
  • 出産までに読みたい本をリストアップ。育児系の本と、気になってた本。
  • ダイパリメイクをポケモンレジェンズアルセウス発売までに殿堂入り&金クロツグ倒したい。
  • 余裕があれば英語学習を育休中にしたい。。ながらでできる英語学習の方法を調べておく。

 

赤ちゃんが我が家にやってきたあと、どうなるのか、あんまり想像がついてない。

インターネットにある新生児期のスケジュールはママのワンオペ、パパはこれまで通り仕事をしている設定のものが多くて、これじゃないんだよ感。

夜は寝室で、ベビーベッドで寝て欲しい。

昼は、明るいリビングで過ごさせたいけど、床置きでいいのか。。猫がいるから、赤ちゃんがある程度大きくなるまでは高さがあるベビーベッドを寝室用とは別にリビングに用意した方がいい?

私はちゃんと眠れるのか?みな口を揃えて「寝れるときに寝てください」って言うけど、なぜ母になった途端寝れなくてOKになるのか、そしてなぜ夫は普通に寝れると考えられているのか、本当に解せない。

母乳育児がしたいけど、眠るために夫にもミルクをあげて欲しいけど、授乳をスキップすることで乳腺炎になるのが怖い。

現時点で既に育児に関する知識レベルが夫婦で差が出てるのが怖い。夫がどれだけ当事者意識を持っているのか。私の「育休明けに残業しないで」には「そうは言っても無理だし」みたいなのらりくらりとした態度。実際にワンオペ育児が始まったあとに私に限界がきて訴えかけないと変わらないかも。

夫にワンオペ育児を経験して欲しいけど、自分でいろいろ調べる気がないから、赤ちゃんを危険に晒しそうで嫌。赤ちゃんを突然死から守るために必要な知識は最低限付けないと。。。

 

こう、思うままに書き散らしてわかる通り、全然、赤ちゃんに会えるのが楽しみ!って感じではないんだな。不安10割。

無事産まれてきて欲しい。我が子がどんな姿か、見てみたい。でも初めてだからさ、不安だよ。

これから一生懸命準備するからさ、、パパの教育も頑張るからさ、、頭を下にして、もう少しゆっくりお腹の中にいてね。

【31w5d】産休突入!!

妊娠8ヶ月最終日!!

仕事を終えて、ついに産休です!!!

あんまり実感が湧かないーーー!!!

復帰は来年4月のつもりだから、1年2ヶ月仕事を離れることに。。まじ?戻れる?それ?って感じだ。

今と同じポストに戻れるはずだけど、今日帰り際に上司と話したところ状況次第では復帰してすぐ別のポストに異動になるかも、って危惧している。。。

第二子を早めに授かりたいから、復職しても時短取りたくなくて(時短勤務で給料が下がったまま第二子産休に入ると、育休時の育児休業給付金が減ってしまう)、そのかわり在宅勤務をしたくて、いずれにせよ復職後はしばらく今と同じポストに置いて欲しいんだよな。。。

そう考えると、第二子妊活を早めて、育休延長して、そのまま第二子産休に入る方がいいかも。

そんな計画立てたって、私がコントロールできることなんてほとんどないんだけどね。。

まず帝王切開になった場合は、次の妊娠まで1年空けた方がいいと言われているし、生理がいつ再開するかも分からないし、今回の妊娠は胚盤胞移植一回で上手くいったけど次回はそうはいかないかもしれない。また採卵しなきゃいけないかもしれない。。。

 

私にはまだ4AAの良好胚盤胞が残っていて、それ以外にも卵が四つあって、保管料が年間12万かかってる状況なので!私がコントロールできる範囲で早めの不妊治療再開はしたいところ。

 

まずは元気に産まれてくださいな!

【31w2d】2022年生まれの子ども

2022年は、五黄の寅といって、今年生まれる赤ちゃんは最強の運勢を持つらしい。

九星気学の9つの生まれ星のひとつ「五黄土星(ごおうどせい)」と十二支の「寅年」が重なる年。36年に1回。

f:id:dobunyan:20220110101639p:image

引用 https://jpnculture.net/goounotora/

 

同級生みんな最強運勢!みんなハッピー!ということにはならないだろうけど、娘が最強運勢って言われるのは、嬉しい。

 

名付け、第一候補は既に考えてるんだけど、これでいいのかなぁ、ってずっと悩んでいた。画数が自分が調べた限り最高で、響きも好きなんだけど、よくある名前なので姓名が完全一致する他人も結構出てくるよなぁ。と。もう少し捻った方がいい…?でも親の浅知恵で捻るより、シンプルで読みやすくて覚えやすい方がいいよな……とかね。

でも最強運勢の年に生まれるなら、名前も最高に画数が良くて縁起がいいものにして、最高の人生を送ってほしい親の願いをゴリゴリと込めよう!と思った。

 

私と夫はわりと顔がいいので(特に幼少期)、両家の親から「美人な子が生まれてくるね」と期待されている。夫婦でも、どちらのどのパーツを引き継いでも、普通〜美人な子になりそうだよね、と話してる。

無事産まれるか分からなくて、健康に産まれてくれたらそれだけで百億点。だから顔の造形がどうであれ、別に、いいのよ。

でも、最強運勢の年に、見目麗しい子が産まれてきてくれて、最強画数の名前を付けた日には、我が子が輝いて見えそうだ。マタニティーハイ待ったなしだな。

【31w1d】妊婦検診⑦とインテリアの話

先週、妊婦検診行ってきた。2回目の胎児スクリーニングも。

胎児スクリーニング、先生が無言でチェックしていく。画面見てもよく分からんし、すごく眠くなった。赤ちゃんの存在を確認できる3週間ぶりの機会だというのに、わくわくや、不安や、喜びより眠いが勝ってしまう私、大丈夫なんか。。

赤ちゃんの大きさは週数相当。1659gとのこと。前回がめちゃビッグだったから、ちょっと落ち着いた感じ?平均よりは少し大きめかも。

相変わらず、逆子!もうずーっと逆子。成育センターでは外回転術やってくれるから、それに期待。34週まで様子見て依然として逆子なら予約して、36週で外回転術やるらしい。それで治らなければ、38週で帝王切開!やだね!

ちなみに特に逆子体操の指示はなし。

今回は赤ちゃんの体勢的に顔が全然見えなかったけど、その他については正常の範囲内とのことだった。とりあえず安心。

超音波検査のとき、恥骨からみぞおちのギリギリまで赤ちゃんが入ってるらしくて、それにびっくりしちゃった。そんなところに子宮あったら、私の胃はどこにあるんだ??と思った。

 

胎児スクリーニングのあと、産科で内診。子宮頸管は4センチあって、切迫早産の危険性なし。胎盤位置も問題なし。あとは逆子だけよほんと。

 

おなか、大きくなったなーと思うけど、大きいのに見慣れて、これが普通のようにも思う。初期〜中期の頃は、おなかが目立たない格好をしなきゃって思ってたけど、お腹出てる後期の今の方が、別にちょっとデブくらいで妊婦ってばれなくない?と思ってしまう。いやバレてるよ絶対。認識がおかしくなっている。

妊娠前、デブったり食べすぎたりしてお腹ぽっこりしたら必死に隠してたのに、お腹出てる自分のシルエットに慣れすぎて隠す必要が分からなくなってんのな。これ、元に戻るんですかね?体型も、私の認識も。

 

妊娠という体のイレギュラーな事態が早く終わって元に戻りたいと思いつつ、第二子もできれば早く欲しくて(まずこの子を健康に産めますように)、トータルで2年近くこのイレギュラーな状態を味わって落ち着く頃には35歳とかなってんだよな。

子育てが中心の人生は、今の暮らしとは大きく変わるんだろう。夫と2人の生活は、ほどほどに支え合って、楽しみも苦しみも分かち合って、楽しくて楽。これが終わる。苦しみや悩みとともに、大きな喜びも増える(といいな)。かつてないほどに、人生が変わる。楽しめるのかな。体調次第かな。。

 

 

 

 

インテリアの話。

お正月に、姉夫婦と1歳の姪が我が家に来た。あんまり物置いてないし、赤ちゃんに危ないものは出してないつもりだったんだけど、あちこち動き回っていろんな場所を物色されて、「あーこれはだめ汚いの」「それは危ないからごめんね」の連続で、全然赤ちゃん対策できてないことに気づいた。

赤ちゃんの興味関心を大人が止めちゃうの絶対良くなくて、赤ちゃんが触れる場所には触って欲しくないものは置かない!!が大事なんだよなと思った。

そしてインテリアを考え始めて、いろいろ悩む。。。。

3LDK、仲の悪い猫2匹、赤ちゃん1人、大人2人には狭いんだよなぁ。猫2匹が仲悪いのが、厄介!

 

ものを極力見える場所に出したくないと思いつつ、取り出しやすい場所に一時置き場、保管場所を作らないと散らかってしまう(一度着てまだ使う服とか、書類とか、毎日使うものとか!)。

クローゼットはあるんだけど、クローゼットには洗った服だけしまいたくて、リビングにワードローブ置いてるんだけど、これにしっくりきてないんだよなぁ。でもないと服を椅子にかけてしまう。

書類の一時置き場作ってるけど、置きづらくてダイニングテーブルが散らかりがち。ダイニングテーブル広いから困ってないけど、見た目が汚いんだよな。

リビングに納戸あって、そこにいろんなもの収納してるけど、「扉を開ける」「さらに小分けの収納から取り出す」の2手間がかかるから、毎日飲む薬や使う体温計なんかはもっと手軽に取り出せる場所に欲しいんだよな。

そして育児をしやすく使いやすい部屋にしたいんだけど、おしゃれな部屋も諦めたくないという。。。。

 

家具を買い足したくないと、お洒落な家具を置きたいと、葛藤しつつ、いろいろ悩んでいる。家具を買うにしても、我が家にぴったりのサイズ感の家具がなかなかない。

 

どうしたらいいんだろうなぁ。

【30w4d】入院バッグの準備

あっという間にお正月休みも終わり。とはいえ1週間ちょっとで産休に入るので、連休が終わる悲しさはゼロ。

赤ちゃんが産まれるまでの産前休暇、本当に楽しみにしててな。産まれてからは、休む暇も寝る暇もないだろうから、体を休めつつ、ゲームしたり映画見たり本読んだり、好きなことして過ごすんだ〜。わくわく。ちなみにスタイを自分で縫ったりとかは、しません。産後に備えて宅配サービスの検討とかは、するかな。

 

 

そろそろ入院バッグを用意した方がいいかなと思って、色々買った。

 

マザーズバッグを兼ねて、無印のリュック。

肩の負担を軽くする リュックサック 黒 | リュックサック・バックパック 通販 | 無印良品

前にも持ってたんだけど、ボロボロだったので買い替え。ポケットが増えたり、機能性がアップしたっぽい?背負った時のフィット感は本当に良い。通勤用にマッキントッシュフィロソフィーのオシャレリュック使ってるけど、すぐずり落ちる。機能性、価格は無印良品の圧勝。でも通勤はパンプスとか履くからお洒落なリュックを意地でも使う……

入院バッグはこのリュック+ボストンバッグかなー。そんなに量必要か、分からんけど。

 

ユニクロのワンピースパジャマ。

f:id:dobunyan:20220104181150j:image

UNIQLO

入院中は前開きのワンピースパジャマが3〜4着必要とのことだったので、既にネイビーのストライプ2着持ってたんだけど、白のストライプとネイビーの無地を1着ずつ追加購入。前回も今回もセールになってて1,290円。

これ、商品名にパジャマって入ってるし、私は寝巻きとして使用してるけど、妊婦健診のときと両親学級のときに外着として着てる人を見かけた。真冬は寒いやろと思うけど、わりとおしゃれでゆったりしてて多分臨月の妊婦もいけるし、超良い。袖にギャザー入ってて腕まくりもできるから家事するにもうってつけだし、寝巻きだけじゃなくて部屋着、ワンマイルウェアとしてもとても良い。超お気に入り。

 

ユニクロのエアリズム吸水サニタリーショーツ

UNIQLO

産褥ショーツかサニタリーショーツが3〜4枚必要なんだけど、産褥ショーツは病院から2枚もらえるし、退院後に使うことないやろと思ったので、退院してからも使えそうなサニタリーショーツに。

パンツ買うにあたって、自分のヒップのサイズ測ったらXLが適切らしくて、なんで見栄張ってMサイズのパンツ履いてた???と思ったね。まぁ今妊娠して10キロ増量してるしね!!産後痩せたらXLのサニタリーショーツ使えんやん、というツッコミはしない!!

 

授乳タンクトップ。

【楽天市場】【Fasion The Sale 30%OFF】洗濯に強い!瞬間DE授乳ブラタンクトップ キャミソール インナー クロスオープン ブラタンクトップ 大きいサイズ 可愛い 垂れ 妊婦 授乳 M L XL XXL 2XL 3L マタニティ ブラジャー パット付 パットポケット:VanVenus

授乳キャミソールは2着持ってたんだけど、追加で2着購入。無地が良かったけど花柄しかなかった……。まぁ誰に見せるものでもないし。

 

ガーゼハンカチ。4枚必要らしくて、とりあえず10枚セットをポチった。

【楽天市場】ガーゼ ハンカチ ベビー 生成り ホワイト 日本製 ファブリックプラス Fabric plus[コットンガーゼ(80本ガーゼ)ベビーハンカチ 10枚入り]:Fabric Plus -ファブリックプラス-

 

乳頭保護クリーム、ピュアレーン。

【楽天市場】【リニューアル】メデラ 正規品 ピュアレーン 7g (1本) 天然成分 ラノリン100% 保湿 乳頭保護クリーム 授乳 出産準備 おっぱい 母乳育児 Pure Lan100 medela メデラ正規代理店【ネコポス送料無料】:健康fan 楽天市場店

入院時点ではいらん気もするけど、成育センターは母乳育児推奨スパルタらしいから、一応。母乳でなかったらリップクリームとして使う。

 

ペットボトルにつけられるストローキャップ。100均で購入。

 

 

こんなところ!

 

入院バッグに必要なパジャマとか下着とか入れちゃうと、それまでに普段使いするパジャマとか下着が少なくなっちゃうんだけど、ワンピースタイプじゃないパジャマ、授乳用じゃないタンクトップを使って凌いでいけるかな。

来週末で産休入るし、その後は家から出かけることも減るだろうから、ノーブラ、ヘンテコな格好でもいいしな。

 

 

 

明日は3週間ぶりの妊婦検診、2回目の胎児スクリーニング!

楽しみだな〜。