今日は判定日。
昨日のフライング検査のとおり、陽性だった。
「おめでとうございます、妊娠してますよ☺️」くらい言ってもらえるんかと思ったら、
「HCGの値しっかり出てますね、再来週胎嚢確認でまたいらしてくださいね」くらいのアッサリした感じだった。
かくいう私も昨日一通り騒いだから、すこぶる冷静だった。
血液検査の結果は
エストロゲン 545
プロゲステロン 7.4
HCG 348.6
HCGは4w0dで50〜500あれば良くて、問題ないらしいんだけど、
プロゲステロンの値がやや低い。膣錠、時間少しずれたりしながらも一回も忘れずに入れてるんだけどなぁ。
このせいで流産になったりするんだろうか。怖い。
帰りにプロゲテポー打ってもらった。
7日にもプロゲテポー打って、13日胎嚢確認。
普通に、「胎嚢ありませんね、、」とも言われうるんだよなぁ。陽性反応は全然ゴールじゃない。壁を越えていきたい。
というか陽性反応出たら感動するのかなって思ってたけど、まだ全然流産の可能性あるし安定期に入らないと胸を張って妊婦です!って言えないなぁと思った。胸を張って言うことないけど。
昨日はすごく体がだるかったのに、今日は元気。朝の採血のあとに、何か起こった、、?とか不安になっちゃう。
いつまでも不安じゃねえか。
移植してからずっとそうなんだけど、食事や睡眠を気をつけつつ、あとは信じるしかないのよね。
だったらきっとうまく行く未来だけを信じてた方がいい。良くないことがあったら、そのときに泣けばいい。
それが難しい。